pepe39さんのスマホフォトレッスンに行ってきた!

Hallo!グランツです♥

プチリフォームから大規模修繕までおうちのこと、お任せください。

フォトスタイリングボード制作やオーダー家具など

暮らしを豊かにするモノ作りも致します。

*フォトスタイリングボードのサイトはこちらからどうぞ!*


先日、代官山チェリーテラスさんで

カリスマインスタグラマーpepe39さんのスマホフォトレッスンがあり、

ラッキーなことにキャンセル待ちで参加が出来ました!!

(本日のブログタイトルはYouTuber調ですね。笑)


レッスンは料理教室も兼ねていましたが、

出席された皆さんは撮影をメインにいらしてる方ばかり、ですよね!

みなさんのワクワクが伝わってきます。

そんな私も念願の受講でワクワクMAXでした。


(あ!pepeさん出てきた!かっこいい!!)

※写真より数百倍男前さんです。

ステージのようなキッチンを囲み、ワークショップがスタート!


私のもう一つの顔、

料理教室のアシスタントの目からも興味津々!

中華ちまきの竹の皮の巻き方、

SNSで見せる(魅せる)ための糸のかけ方、

自家製で引いた香辛料を使ってのお料理や蒸し汁を使った一品など、

家庭料理とは一味違う、かなり通なテクニックに感心してしまいました。

(最後の試食タイム、お店でいただくような味わい深さにびっくりでした)

そして、レシピの説明も早々に撮影の仕方やコツ、

加工にお勧めのアプリのお話、

加工の具体的な方法、

構図の作り方や食器や小物の色の使い方など、

情報量の多さと中身の濃さに、私の頭は一瞬でパンク!!笑


受講されている方々の詳しい質問とのやり取りを

ノートに殴り書くことしか出来ませんでした。

(被写界深度とかF値とかですね)


このワークショップ、ほんとに行って良かったです。


とても勉強になりましたし、

すぐに使えるテクニックも満載。

受講者の皆さんは超前向きで、

pepeさんは大人の男の魅力たっぷり、

実習撮影タイムでの参加者さん同士のコミュニケーションもすごく楽しい!

出来上がったお料理はとても美味しい!いいことづくめです。

これは中盤の撮影実習の様子です。

写真はたまたま、同じ撮影チームでご一緒した小泉さん。

とてもかわいいワンピースを着こなしてらしたので、声掛けちゃいました!あは。


自分なりに配置を変えて、色々と撮っていきます。

スマホを覗かせていただくと、皆さん本当にうまい!

私は緊張して配置もかなり適当な感じになっちゃいました。笑

ちょっと、手を添えてみる。笑


そして、桜を添えて撮ったのが下の写真。

教えて頂いた加工バージョンは暗闇に浮かぶ宴を意識してみました。

今後の課題しかないですが笑、加工している時間はとても楽しい・・

こんな素敵な学びの場を用意してくださった

チェリーテラスさんとpepeさんに感謝です!

また行きたいなあ♥


グランツのフォトスタイリングボード、

そんなpepe39さんにも、なんと!お使いいただいてます。

毎回投稿を眺めてはその世界観の演出のうまさと写真の美しさに

親方と二人、ため息をついております。

1ミリでも近づきたいわ!!笑

ほんとに刺激をたくさんいただいたなあ・・。

がんばらなきゃ!笑


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

*フォトスタイリングボードのサイトはこちらをご覧くださいね*

写真は夕方からまだ続く怒涛の予定前に訪れた自由が丘ハグオワーさんの店先で・・。

グランツの日々是好仕事。

リフォームやリノベーション 家具製作や大規模修繕・・・ みんなの毎日が輝きだす 素敵な暮らし作りのお手伝い。

0コメント

  • 1000 / 1000