本日のグランツ園芸部

Hallo!グランツです❤️
お部屋・おうち・建物のプチリフォーム、修繕、大規模修繕やってます。
来年度のご相談、ただいま受付中です!
ご紹介も喜んでご対応致します。
本日、親方は2件のリフォーム現場へ。
天井の張り替え、襖や古い扉の交換、
水道蛇口の交換が終わり、
本日はクロス張り替えの仕上げや、玄関ドアの鍵交換、サッシ入れ替え等が進行中。
ご注文頂いているオーダー棚の引き違いガラス戸も届きます。
私は事務所兼自宅のお掃除と花壇の手入れでした。
動物は植物から多大なエネルギーを頂いていると思っているワタクシ。
ちょっとでも枯れてくると落ち着きません。
これから冬の終わる頃まで咲いてくれるかなと思われるお花たちを植え替えました。
上は昨日買ってきた子達。
左上から時計回りに、アルメリア、スキミア、花かんざし、ミニバラ、イベリス、ラナンキュラス。
下は今日買ってきた子達。
真上から時計回りに、エリカ、アネモネ、オレガノブルガリ、スカビオサ、ビオラ、ラナンキュラス、イベリス。
お花は渋めの色合いやスモーキーなもの、
グリーンは銀葉や黒葉やライトグリーン系を選ぶ事が多いです。
花屋でレジに並ぶとき、他の人のかごがとても気になります。
残念ながら私はグリーンハンドの持ち主ではありません、植え込んだらスパルタ育成です。
その土地土地に合うもの合わないものがあると、何度も失敗しながら、経験しました。
少しだけ地形や環境を意識して選ぶようになりました。
出掛けや帰宅の時にキレイだなと思う瞬間、心になにか貯金されているのを感じています。
来年はもっと花や緑を育てるのが上手くなりたい、選択眼も磨きたいなぁ!笑

おまけ写真:今日は暖かかったので、ほこりっぽかった、ちゅらもお風呂に入れました。
ひなたぼっこしながら、乾かしていました。
仕上げに私の布団の上で寝ていましたが、布団が濡れていないと良いのですが。
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

グランツのFacebookではリフォーム小話など書いています ↓ ↓ ↓

グランツの日々是好仕事。

リフォームやリノベーション 家具製作や大規模修繕・・・ みんなの毎日が輝きだす 素敵な暮らし作りのお手伝い。

0コメント

  • 1000 / 1000