まるごと一軒リノベの家

Hallo!グランツです♥

秋らしくすがすがしいお天気ですね。

本日は早朝より親方は日暮里へ、ブロック塀の撤去工事に向かいました。

古いブロック塀が倒れて起こした事故も記憶に新しいところ、地域によっては助成金も出たりしますが、出る出ないことよりも亀裂が入ったり、傾きかけたり、控え壁が不備だったりのブロック塀等は早めの処置をお勧めします。何かがあってからでは遅いです!

関東近県伺います、お見積・点検無料です トータルリフォームのグランツでご検索下さい。


話題は変わりますが、夏ごろより手がけてきた『おうち一軒まるごとリノベ』物件が先日無事お引渡しとなりました。若いファミリーに気持ち良く住んでいただけるような雰囲気を意識して、内装や照明などをセレクトいたしました。

元々が古い昭和の一軒家、和室を洋室にしたり、掃除のしやすいフローリングにしたりと生活のしやすいようにリフォームさせていただきました。


その後、施主さまのご希望で不動産屋に同行し、オーナー様の有利な形となるように、こまごまとした取決めを話し合い、賃貸物件として取り扱っていただく契約に漕ぎ着けました。

正直、ファミリー向けの大型物件なので、この時期から募集しても年内は難しく、うまくいって来年の3月が勝負かなと踏んでおりました。

もし、決まらなかったら責任を感じます、引き渡したらハイさようならとはなれません。


ここからが驚きの展開です。

ネットにて賃貸募集の掲載がされた5日後、あろうことにか物件まるごとネットから削除されていました、チーーーン・・・。

我が家に流れる不穏な空気。

親方となにか施工に不備があったのか、いや、そんなはずはない、じゃあ、なんで消されてるのよ!と、一触即発、胸ぐらを掴み合う寸前です。

いや、本当は内心びくびくで、気の小さい私(こう見えても)は、眠れなくなりました。


翌々日、親方の携帯に施主さまからご連絡が!

「お、おもっ、お申し込みが入りましたっ!!!!」

掲載して5日!

大事なことなのでもう一度言います、掲載して5日!!

申し込みと審査の合った時点で掲載が外されたようです。

その後はばたばたと細かいところの追加工事を致しまして、

今日より数日後に本契約となります、めでたしめでたし。(ああ、良かった、ほんとに・・)


と言うことで、物件をお持ちのオーナー様、結構いい感じで物件が埋まったりします!(ドキドキしてたくせに笑)

もちろん、アパートやマンションの改修工事などはオーナー様も入居者様も満足な素敵な仕上がりに致します!(丁寧しっかり施工は当たり前です)

リフォームをお考えの方もご相談にお乗りいたします、自宅をカフェやヘアサロンのような素敵な空間に作り変えましょう!(音を立ててガラッと変わりますよ笑)


風水の考えにおいて、来年は特に変化の年と聞きました、自宅をパワースポットに変えて、気持ち良い楽しい毎日が過ごせるお手伝いをさせて頂きます。

やるぞー、やるぞー、やるぞー!(今、私の中で流行ってる笑)


では、まだ不慣れすぎるブログ、施工前と施工後の交互写真を一気に載せて今日はこれまで!

(ビフォーアフターのあの曲を脳内再生しながらご覧ください♪)

▼施工前。昭和の和室、6畳二間とキッチンが引戸で遮られていました
▼施工後。構造上、問題のない柱や壁を抜き、畳敷きは床張りに。フローリングをつなげて20畳超えのリビングダイニングに変わりました。
▼施工前のキッチン。こちらの物件は残された残置物の処分、庭木の整理からのリフォームでした。
▼施工後。磨けば光るキッチンは取り替えずにクリーニングでピカピカに。
床や壁が変わるとまるで新築のようです!
▼施工前の居間。押し入れ、床の間、通路は撤去しました。
天井内部から柱を補強して、新しい天井を張っています。
▼施工後。押し入れと床の間と通路がフリーになるとこんな大空間に!
▼施工前の古ぼけた玄関。床内部には白蟻の被害のあと。すべて撤去して修繕と防虫処理を施し、床板を張り直しました。
▼施工後の玄関。天井は塗り替え、床はしっかりしたものに張り直し。壁は効果的な部分のみクロスを貼り、照明はアイアン×ランプの美しいものに交換です。色合いの合ったシューズボックスもポイント。
▼施工前のトイレ。お掃除もしづらそう。
▼施工後。すっきり美しい空間になりました。
▼施工前の庭。雑草が生い茂っていた庭と朽ちた縁台でした。
▼施工後。縁台は広めのウッドデッキに。この写真を撮ったとき、ウッドフェンスの塗装中でした。雨が降っているなか、撮影。
▼施工前のもやっとした色合いの外壁。
壁中のヒビに雨水が入っているようです。
外構が無くて出入り自由になった状態。
▼施工後。外壁の修繕と塗装も終わり、雨どいやコーキングも塗り替えでばっちりです。ウッドフェンスも出来ました!とてもキレイです!
▼施工前。2つの和室、2つの洋室がこんな感じでした
▼施工後。全ての個室がフレンチシックをイメージした白いお部屋たちに変わりました。
オープンクローゼットは可愛く飾って欲しいなぁ!

グランツの日々是好仕事。

リフォームやリノベーション 家具製作や大規模修繕・・・ みんなの毎日が輝きだす 素敵な暮らし作りのお手伝い。

0コメント

  • 1000 / 1000